日付
2025年5月11日(日)
時間
12:00~20:00
12:00~21:45
12:00~19:30
会場
なばなの里
第55回
5月11日 (日)
現在、お知らせ情報はありません。
2025年5月11日(日)
12:00~20:00
12:00~21:45
12:00~19:30
なばなの里
必ずお読みください、イベント共通注意事項・参加規約はこちらから
ご参加にあたって
◆前売りチケットは、なばなの里入口前の「ビビコス参加者受付」にて必ずお渡し下さい。なばなの里の入村券と参加リストバンドと引き換えさせて頂きます。
◆引き換えの「なばなの里入村券」には、ベゴニアガーデン入場券が付きます。里内で使える金券は付いていません。
◆ベゴニアガーデンのチケットはお1人様1枚のみ。ご利用の際は1度外へ出られますと再入場できません。再び入場される場合は、ベゴニアガーデンの入口で1,000円をお支払い下さい。
◆イルミネーション期間中は、無料駐車場が増設され5700台完備となります。
◆近鉄・JR長島駅から、なばなの里への直通バス(三重交通 片道220円)がございます。一般の方も乗車される公共交通機関ですので、長物や小物類は分解しケースや袋に必ずしまうなどのご配慮をお願い致します。
注意事項を必ずお読みください 2024年4月5日更新
◆参加者様への注意事項◆
顔の見えない衣装の一部緩和について
ビビコスinなばなの里では、安全面の管理上、着ぐるみ類、フルフェイスのマスクや被り物など、お顔の見えない衣装は禁止とさせていただいております。
しかしながら、なばなの里様との協議の結果、仮面やお面、マスクなどの、すぐに着脱が可能なものに限りお顔が隠れる部分は撮影時のみ着けていただき、ご移動時などは必ず外していただく、というお約束のもとで可能とさせていただく事となりました。
(恐怖を感じさせるようなものや、グロテスクな表現が伴うものは禁止です。)
覆面や着ぐるみなど、簡単にはお顔の確認ができないものは、今後も引き続き禁止となります。
なお、今後このようなイベント注意事項をお守りいただけない方がいらっしゃる場合には、再度イベント注意事項の変更となる可能性もございますので、イベント開催ごとに注意事項のご確認をいただけますと幸いでございます。
ご不明な点などがございましたら、当実行委員会までお気軽にお問い合わせくださいませ。
また、なばなの里への直接のご連絡、お問い合わせ等はお控えくださいませ。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
※複数回にわたる衣装チェックについてのお願い※
一度衣装チェックを受けた後でも入場後に巡回スタッフより再度チェックをさせていただくことがございます。特に露出対策などをされている部分に関してチェック後にも隠している部分が剥がれる、落ちる、脱げる等の場合もございます。
誠にお手数をおかけいたしますが、何卒ご協力のほどお願いいたします。
・公序良俗に反しない服装でのご来場をお願い致します。
・男性女性問わず、過度な露出のある衣装や、一般の来場者に恐怖を感じさせるような衣装を禁止します。
・男性のキャラクターであっても、上半身を露出した衣装は禁止とさせていただきます。シリコン製のボディスーツ等を着用されている場合でも、過度に露出している場合はご利用いただけません。
・男性女性問わず、過度な露出のある衣装で、シリコン製のボディスーツや、透けない素材、色のタイツ・スパッツ等を着用し対策していただいてもご参加頂けない衣装がございます。ご不明な点などは事前にお気軽にお問い合わせください。(10/7追記)
・ハイレグになっているものは、素肌が出ていなくとも着用不可となります。ご不明な点などは事前にお気軽にお問い合わせください。(10/7追記)
・血糊などの、会場を汚してしまうようなメイクを禁止します。
・現在実在する軍隊や、公的に特別な責任のある職業のコスプレを禁止します。
・着ぐるみ・ガワコス・ドーラー等、顔の見えない衣装は安全面での管理上禁止します。(一部緩和しております。枠内上部をご確認ください。)
・男性が女装をされる場合は、わき毛、すね毛、ヒゲなどの露出部分は毛の処理を行ってください。生足の露出は避けて頂き、ストッキングやタイツ、スパッツなどの着用をお願いいたします。丸刈りや角刈りのままでの女装は避けていただき、ウィッグ等の使用をお願いいたします。
・「なばなの里」の雰囲気を著しく損なう衣装、周囲に不快感を与える衣装、公序良俗に反する衣装などは禁止します。施設側が必要と判断した場合は、お話を伺ったり、手荷物を確認させていただくことがあります。その際はご協力をお願いします。
・模造刀やモデルガン等の武器類は、移動など持ち運ぶ際には必ず袋やケースに収納し、鞘に収めてある状態でも外から見えないようにして下さい。刃の部分が金属製の物は持ち込みできません。 決して振り回したりしないようにお願い致します。袋やケースからの取り出し、抜刀は、撮影時のみに限ります。
・小物類・小道具類の長ものは2m以上の物は持ち込めません。
・1m以上の小物類・小道具類であれば、模造等やモデルガン等の武器類以外にも、先が鋭利なものなどは、移動など持ち運ぶ際には必ず袋やケースに収納し、外から見えないようにして下さい。袋やケースからの取り出しは、撮影時のみに限ります。刃の部分が金属製の物は持ち込みできません。 決して振り回したりしないようにお願い致します。
・施設側にて不適切と判断した場合、理由を問わずコスプレ及び撮影は直ちに終了させて頂く場合があります。
・狭い通路での撮影、一定の場所を占拠しての撮影などは他のお客様の見学や通行の妨げとなり、ご迷惑となりますのでご遠慮ください。
・脚立、反射板(レフ板)、ソフトボックス等は混雑時の使用はご遠慮ください。また、他のお客様の妨げや迷惑になる行為、極端に大きな機材のご利用はご遠慮下さい。持ち込んで頂いても混雑した中での利用、他の参加者様や一般の来場者さまなどへの妨げになるような場合は、なばなの里やビビコスからお声かけさせて頂き、使用を中止して頂くことがございます。こちらをじゅうぶん考慮して頂いた上での使用をお願い致します。
・参加者同士によるケガや事故等によるトラブルは、施設側、主催者は一切の責任を負わないものと致します。
・立入制限区域や駐車場、トイレ、温泉施設での撮影は禁止です。
・トイレ内でのメイク・着替えなどは、絶対にお止めください。
・トイレでの撮影は禁止です。
・動画撮影は携帯電話・スマートフォンのみ可能です。(動画アプリ等含む)その際には、一般のお客様や他の参加者様の写り込みが無いよう、ご配慮をお願い致します。
・静止画・動画に関わらず、他者の写り込み等何らかの問題がある時には、ビビコス実行委員会よりデータ削除のお願いをさせて頂く場合があります。
・通行の妨げとなる場所での撮影、場所を占有しての撮影等は禁止します。
・授乳室および多目的トイレを更衣室・荷物置場・撮影場所として使用することは禁止します。
・営利目的の写真撮影や動画撮影は禁止です。
・無人飛行機等(ドローン)使用禁止。
・他の参加者や一般の来場者とトラブルが発生した場合は直ちに撮影を中止いただきます。
・広告、営業、販売目的の撮影はお断り致します。※報道及び取材等でなばなの里の許可を得た撮影は除きます。
・立入禁止区域、花壇内、店舗内等での無許可撮影禁止です。
・花を触ったり、木を折ったりしないでください。
・花壇やお花畑内への立入禁止。また、展示物やお花、設備の移動は禁止です。
・場所を占拠し通行の妨げになる場所取りや、同じ場所での長時間の撮影はご遠慮ください。また、過度の撮影方法はお断りしております。
・基本的に再入場は不可ですが、お着替えをされる方やお忘れ物などをされた方は、ビビコススタッフまでお声掛けください。再入場をして頂けるようご手配致します。その際は、必ずなばなの里入場チケットの半券とビビコス参加リストバンドをお持ち下さい。(ベゴニアガーデンは再入場できません。)
※イベントに際しての注意事項や、ルール・禁止事項は予告なく変更することがございます。また、内容によって重複する事項もございますが、ご了承ください。
ご注意ください
《更衣室は19:30完全撤収です》
なばなの里の要請により更衣室終了時間が早くなっております。
完全撤収の時間を必ずお守り下さいますようお願いいたします。
※コスプレもして撮影もされる場合は、コスプレチケットのみご購入ください。別途カメラマンチケットの購入は必要ございません。
※更衣室は19:30完全撤収ですのでご注意ください。
※更衣室ありチケットをお買い求めの方で、お帰りは更衣室を利用されずイベント終了時間まで撮影をお楽しみいただくことは可能ですが、荷物置き場のある更衣室は19:30で閉鎖となりますのでご注意ください。また、コスプレ衣装のままで公共交通機関のご利用はお控えいただき、自家用車等でのお着替えをお願いいたします。
コスプレイヤー 更衣室なし
… 3,800 円 (税込)
コスプレイヤー 更衣室あり
… 4,300 円 (税込)
カメラマン
… 3,800 円 (税込)
コスプレイヤー 更衣室なし
… 4,300 円 (税込)
コスプレイヤー 更衣室あり
数量限定
… 4,800 円 (税込)
数量限定
カメラマン
… 4,300 円 (税込)
参加予定表で予定をシェアしよう!
参加予定のコスプレイヤーさん、カメラマンさん、ステージ出演者さん
どなたさまでもご自由にお使いください!
「ビビコスinfo」今回も皆様のお写真募集します!